メイン コンテンツにスキップ

8組のアーティスト・クリエイターと、総面積5㎡の大きな「テクノタウン」をつくるワークショップ。プログラミング、手芸、3Dプリント、木工、電子工作、ガラクタ工作、モーションキャプチャ、建築、サウンド、LED、段ボール、マイコンボード、針と糸、3Dスキャナ、木材・・・etc. 8つのワークショップブースを巡り、さまざまな素材と技術を組み合わせてつくります。

 

8組のアーティスト・クリエイター

名前:久保翔平 shohei kubo
制作ジャンル:電子工作/プログラミング/デジタルファブリケーション
バカバカしくて新しいヒューマンインターフェイスを提案するプロジェクト「ねや楽器」の代表。箒の毛先を弾くと音が出る「箒ギター」や、心臓の鼓動に合わせて目が光る「イロメガネ」などを製作。ハードウェア、ソフトウェア、メカニズムを自在に組み合わせ、ひらめいたアイデアをカタチにすることが好き。

名前:鈴木康義 yasuyoshi suzuki
制作ジャンル:建築
1991年生まれ。浜松市出身。静岡文化芸術大学を卒業後403architecture [dajiba]にて建築デザインを学ぶ。その後YCAMにてファシリテーション、WSデザインの仕事を行う。現在、ソフトとハード両面からの場づくりについて模索中。

名前:長谷部雅彦 masahiko hasebe
制作ジャンル:プログラミング/電子工作
浜松在住の技術系会社員。市内の楽器メーカーにて、20年以上にわたりソフトウェア開発に従事。個人活動として、合唱団で指揮、作曲などの音楽活動をしつつ、5年ほど前からメイカームーブメントに触発され、楽器系の電子工作を始める。現在、Maker Faireでの作品発表の他、自作電子部品の販売、STEM教育活動などに取り組む。

名前:ヒダミチヨ hidamichiyo
制作ジャンル:手芸
布作家、人バッグ作家。等身大の人型リュックサック「人バッグ」やブローチやくるみボタンなどの布雑貨を制作、販売している。また、布を使った立体オブジェなどを制作し展示等も行っている。 テクノタウンでは手芸を担当しています。布で作った生き物を一緒に作りましょう。生き物たちがピカッと光ったり、ブルッと動いたらなんだかとてもワクワクしますね!

名前:平櫛和輝 kazuki hiragushi
制作ジャンル:3DCAD/プロダクトデザイン
1988年生まれ。大阪府出身。岡山県立大学デザイン学部デザイン工学科にてプロダクトデザインを勉強。大学卒業後は、浜松市内でインハウスデザイナーとして働きながら「プロダクトデザイン」や「3Dプリンター」をテーマにしたワークショップを開催している。今回は、3Dスキャナーと3Dプリンターを使った造形を体験してもらいます。

名前:廣瀬正和 masakazu hirose
制作ジャンル:映像
浜松市の楽器メーカーに勤務。趣味で制作した自作曲のプロモーションビデオを制作した事から映像表現に興味を持つ。現在、自身で開発したCG生成アプリケーションを使いクラブイベント等でVJを行う。また同アプリケーションをKinectで制御してインタラクティブアート表現にも挑戦している。音と映像のシンクロを目指し、日々活動中。

名前:宮沢のり子 noriko miyazawa
制作ジャンル:木/ガラクタ工作
剪定枝やお菓子の空き箱など、生活から出る廃材で3人の子どもとガラクタ工作するのが大好き。2012年より子どもの木箸やスプーンを製作。年に数回、箸作りなど子ども向けの木工WSを実施。2014年度鴨江アートセンターAIR事業参加。2015年度アート×テクノロジー「たこ焼きピンボール」製作チーム参加。

名前:吉田朝麻 asao yoshida
制作ジャンル:音楽/デザイン
「マッスルNTT」名義で音楽活動を行う(2003年~)。自主レーベル運営「百科-hyakka-」(2015年~)や、楽曲提供、音楽ワークショップ等を行う。サウンドプロダクトチーム「fff (ふふふ)」(2017年~)を結成し、音源装置「BandGraphone」を制作。母校の京都市立芸術大学デザイン科プロダクトデザイン専攻の非常勤講師(2017年~)を務める。

 

 【楽しみ方・過ごし方】
1. いろんなブースを巡ってみよう。
2. どのブースに何回行ってもOK。
3. みんなの作品を持ち寄って「テクノタウン」をつくろう。

  • 再入場可能です。
  • ロビーで休けいができます。
  • 汚れてもいい服装でお越しください。
  • つくった作品は、展示期間中にお持ち帰りください。  
    ※共同で制作するものなど、お持ち帰りいただけない作品もあります。

【テクノタウンの展示】
期間: 2018年2月26日(月)~3月2日(金)10時~20時 ※最終日は18時まで
会場:浜松市鴨江アートセンター101号室

 

主催:     一般社団法人浜松創造都市協議会(浜松市鴨江アートセンター指定管理者)
助成:     子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)
後援:     浜松市教育委員会
企画協力:   浜松市鴨江アートセンター

 

20180225_テクノタウンをつくる_フライヤーおもて面20180225_テクノタウンをつくる_フライヤーうら面

 

イベント情報

開催日
開催時間 10:00〜17:00
会場 鴨江アートセンター 1階 101
参加費 300円
対象 小学校高学年を中心に、未就学児から大人まで参加可。
主催 一般社団法人浜松創造都市協議会(浜松市鴨江アートセンター指定管理者)
企画協力

浜松市鴨江アートセンター

プロフィール

イベント参加について

申し込み方法

受付終了

お申込み不要、当日直接会場へ。

<お問い合わせ先>
浜松市鴨江アートセンター
〒432-8024 浜松市中区鴨江町1番地
TEL:053-458-5360
MAIL:k.a.c@kamoeartcenter.org