2017年4月17日:公開
3Dプリンター講習会 ―3Dプリンターでキーホルダーをつくってみる―
開催日 |
|
---|---|
開催時間 | 1:30pm〜4:00pm |
会場 | 鴨江アートセンター |
参加費 | 1,000円 |
定員 | 5名 |
対象 | 高校生以上 |
持ち物 | なし |
主催 | 浜松市鴨江アートセンター |
お申し込み | 受付終了 |
3Dプリンター初心者を対象とした講習会です。この講習会では、設置3Dプリンターの操作レクチャーの他、3DCADソフト「Fusion 360」を使用した簡単なモデリングとプリントを体験できます。当講習会参加者は講習終了後鴨江アートセンターに設置の3Dプリンターをご利用いただけます(1時間300円~)。当館設置3Dプリンターの利用規約等のご案内もあり。
<別日開催の講習会のテーマ>
2017年6月22日(木)18:30~21:00 3Dプリンターでブローチをつくってみる
2017年7月22日(土)13:30~16:00 3Dプリンターでミニカーをつくってみる
2017年8月24日(木)18:30~21:00 3Dプリンターでマグネットをつくってみる
ファシリテータープロフィール
拜田真直
1989年生まれ、浜松市出身。岡山県立大学デザイン学部デザイン工学科卒業、静岡文化芸術大学大学院デザイン研究科修了。現在は浜松市鴨江アートセンターのスタッフ。
申し込み先
"日時、講座名を明記の上、氏名、ふりがな、電話番号、高校生までは学年・年齢、お申し込みのきっかけ"を添えて、Eメールまたは電話で浜松市鴨江アートセンターまでお申し込みください。
※参加ワークショップの写真が鴨江アートセンターのホームページ、フェイスブックに掲載されることがあります。支障のある方はお申し出下さい。