2016.07.30
LOBBY LAB 3Dプリンターのフィラメントをクリアカラーに交換します!
LOBBY LABに設置している3Dプリンターのフィラメントを、8月1日(月)からクリアカラー(PLA樹脂)に変更します!
透明なオブジェクトを制作したいみなさま、ぜひこの機会にご利用ください。
ガラスほどの透明度はありませんが、氷のような涼しい雰囲気に仕上がります。


※月に1度開催している3Dプリンター・レーザー加工機講習会を受講した方のみ使用していただくことができます。ご興味のある方はぜひ講習会にご参加ください。8月の講習会は16日(火)18:30~、9月の講習会は10日(土)13:30~開催します(要予約)。
<「LOBBY LAB」とは> デジタルファブリケーションツールやミーティングスペース等を設置した、新しいコト・モノが生まれるクリエイティブな空間です。
2016.07.29
「Hamanako Night Talk & Walk & Float 」のようす
2016.07.23
OUT OF SCHOOL「みんなでつくろう バザールのデコレーション」のようす
2016.07.21
レジデンスアーティスト吉田朝麻「マッスルNTTのかもかもラジオ」vol.3 公開!

レジデンスアーティストの吉田朝麻さんのプロジェクト、トーク配信「マッスルNTTのかもかもラジオ」vol.3が公開されました。
鴨江アートセンターのレジデンスルームで収録。ぜひお聞きください!
マッスルNTTのかもかもラジオvol.3
ゲスト:佐藤啓太
スペシャルライブ:ちんぷくめげれんこ(佐藤啓太)
今回は認定NPO法人クリエイティブサポートレッツのスタッフであり、シンガーソングライターの佐藤啓太さんをゲストにトーク&ライブをしていただきました!
マッスルNTTのかもかもラジオvol.3
https://youtu.be/-eX7dy999gk
かもかもラジオ FaceBookページ
https://www.facebook.com/kamokamoradio/



2016.07.17
7月「3Dプリンター&レーザー加工機 講習会」のようす
2016.07.06
installation cafe [ parlor COTEF ] 絶賛開催中!
インスタレーションカフェ パーラー・コテフ が鴨江アートセンター 104で7月10日(日)まで開催しています。
ぜひ、お立ち寄りください。






2016.07.03
EVERYDAY ART『大切な本の「物」デザイン』のようす
参加者全員で本に関するトークをしながらアイディア出しや、デザインスケッチを行いました。
また、考えたデザインは3Dプリンターを使用し、立体物にしました。




